再生医療とは?
私達の体には多少の傷ならば治癒する再生能力が備わっています。そのため、皮膚を切ったり、擦れたりした際も時間が経てば自然と回復するのです。
そのような再生治癒力を利用した治療が「再生医療」です。ニュースなどで数多く報道されているのは、細胞(幹細胞)を用いて、組織や臓器の機能を再生させる最先端技術です。当クリニックでも、歯髄細胞バンクという仕組みを取り入れ、歯科の分野から再生医療を取り入れています。
歯髄細胞バンクとは?
最近の研究において、人の歯髄細胞の中には、再生医療の鍵となる良質な「幹細胞」が含まれていることが明らかになりました。そのような歯髄細胞を多く含む「乳歯」や「親知らず」を今後の「再生医療」のために利用するのが「歯髄細胞バンク」です。
今までは単純に捨てるだけだった歯を今後の保険としてお預かりするシステムです。親知らずや矯正治療などで抜歯を考えている方は、ぜひ一度検討してみてはいかがでしょうか?
対象となる歯について
歯髄細胞バンクの対象となる歯は、特定の状況に限定されています。つまり、生え変わり期の乳歯、歯列矯正時の抜歯、親知らずの抜歯などです。当クリニックで抜歯した歯は歯髄細胞培養センターへ送ります。その後、歯から歯髄幹細胞を取り出して培養し、凍結保管するのが基本的な流れです。
利用の流れ
-
Step01
問い合わせ
当クリニックスタッフまでお問い合わせ下さい。パンフレット等をお渡しいたします。
-
Step02
申し込みと抜歯
契約書に記入後、当クリニックで抜歯を行います。
-
Step03
提携機関へ送付
記入頂いた書類と抜歯した歯を当クリニックより、提携機関へ送付します。
-
Step04
証書の発行
受け取った歯から歯髄組織を取出し、歯髄幹細胞を培養します。後日、ご希望の方には歯が戻ってきます。
未来へ希望の光を繋いでいく
平均寿命がどんどんのびて、「人生100年」といわれる時代でも、治療が難しいケガや病気はたくさんあります。未来の再生医療を支えるひとつの活動として、「歯髄細胞バンク」は大きな期待を集めています。とくに、若い人たちの歯から採取される歯髄幹細胞には、高い治療を発揮する可能性があるということがわかっています。
永久歯への生え変わりを迎えた乳歯は、当クリニックで丁寧に抜歯してお預かりして、歯髄幹細胞を採取した後は、「成長のあかし」や「記念」として、歯そのものはお返しします。将来、お子様ご自身や誰かにとっての希望の光となるかもしれない研究活動に、ぜひご協力いただければありがたく思います。
よくある質問
-
Q
乳歯や親知らずが、どのような状態の時に、どこで抜歯したらよいのですか?
-
A
抜歯時期は歯科医師の診断によって決めていきます。ご希望の方は医院までご相談下さい。
-
Q
歯髄細胞バンクに出す乳歯は歯医者で抜かないとダメですか?
-
A
歯科医院で抜いた歯が対象となります。
-
Q
歯髄細胞は、どんな治療に利用できると期待できますか?
-
A
歯髄細胞は骨髄細胞に替わるものとして研究が進められています。具体的には、脊髄損傷や脳梗塞などの神経再生への利用などです。
-
Q
乳歯が自宅で抜けた場合、その乳歯を預けることは可能ですか?
-
A
基本的には当クリニックで抜歯していただきます。ご自宅から乳歯をお送りいただいた場合は、細胞が増えない可能性もあるからです。そのような状況を承知いただける場合は、別途手続きをしたうえでお預かりすることも可能です。その場合は事前にお問合せください。
-
Q
なぜ細胞の培養が必要なのですか?
-
A
抜歯した際、歯髄細胞は少ししか存在しません、そのため、冷凍保管前に細胞を一定量まで培養する必要があります。