Pedodontics 小児歯科

歯医者は笑顔になる場所

多くのお子様は、初めての場所に来ると、不安になったり、緊張したりします。その状態で無理やりお口の中を治療したらどうなるでしょうか?間違いなく歯科医院を嫌な場所だと思ってしまうはずです。そのようなネガティブな感情が積み重なると、将来お口の中に問題を生じても、歯科医院に行くのを避けるようになってしまいます。 当クリニックでは、そのような不幸な状況になるのを防ぐため、「歯科医院=楽しい場所」とお子様に思っていただくことを、小児歯科のコンセプトとしています。今だけではなく将来を考えて、お子様のお口の健康をサポートするのが特徴です。

お子様が歯医者を好きになるように

お子様一人ひとりに合わせた対応

    当クリニックでは、お子様へ治療は声掛けをしながら丁寧に行います。急性の症状でない限りは、段階的に治療を進めて、スピーディーに処置を終えるよう心がけています。また、スタッフはお子さんと積極的にコミュニケーションを取り、歯科医院に馴染んでいただけるよう努めています。

お子様を連れてくる保護者の方へ

治療が終わったらしっかりほめてあげましょう

うまくいっても、いかなくても治療が終わったら必ず褒めてあげて下さい。たとえ泣いてしまって予定通り治療が終わらなくても、一つずつ良い点を見つけていくことは大切です。できなかったことを責めるのではなく、できたことを褒めてあげると次の治療を頑張るきっかけになります。

歯医者は怖いところというイメージができないようお願いします

お子様が悪いことをしたとき、「歯医者さんに連れていくからね」と叱るのはできれば避けてください。「悪いことをすると連れて行かれる怖い場所」といったイメージが付いてしまうと、お子様は歯医者嫌いになり治療を進めるのが難しくなってしまいます。歯の治療は悪さのためではなく、健康になるために頑張る所と、ポジティブな方向で話すことを心がけていただけると幸いです。

アレルギーのある方は事前にお伝えください

歯科治療では様々な素材のものを使用します。食べ物やラテックス、金属などのアレルギーがある方は事前にお知らせ下さい。

小児歯科への取り組み

  • 麻酔注射への配慮

    麻酔注射時は表面麻酔を行い痛みを緩和し、できる限り見えないように配慮するなど、負担を減らす工夫をしています。

  • ラバーダムの使用

    器具や水の誤飲を防ぐために、お子様の治療にはラバーダムという処置を行います。

  • フッ素塗布

    小児期に歯面にフッ素を塗布することで、お子様の歯質の強化をすることが出来ます。小児期に適切な対処を行い、成人してからも虫歯になりにくい歯を育てます。

  • シーラント(溝埋め)

    虫歯が発生しやすいと思われる歯面の溝などを、虫歯に侵される前に埋めてしまう処置法です。
    シーラント処置を行うことで、虫歯になりにくい歯を目指します。

  • おもちゃのプレゼント

    診察を頑張って受けてくれたお子様に1回1点のおもちゃをプレゼントさせて頂いております。(小学生まで)

虫歯を予防するために

Point01

正しい食生活を行う

虫歯はさまざまな要因が積み重なってリスクが高まっていきます。お子様の場合、おやつは最低限(1日1回)、間食は控える、糖分は最小限といった習慣を心がけるだけでも、確かな予防に繋がります。

Point02

家庭と歯科医院でのケア

健康なお口を維持するために必要なのは、ご家庭内でのセルフケアと歯科医院でのプロフェッショナルケアを続けることです。歯科医院で歯みがき指導を受けて、セルフケアの精度を高め、歯科医院で定期的にお口の中の状況をチェックするようにしましょう。

Point03

歯質を強くする

お子様の歯質は大人の歯に比べると弱いのが特徴です。そのためバランスの良い食生活を心がけて、ミネラルなどの栄養素をしっかり摂取しましょう。また、定期的に歯科医院でフッ素塗布を受けたり、フッ素配合の歯磨き剤を使ったりすることも重要です。

お子様の未来のために、一緒にお口の中を守りましょう

子どものときから「定期的に歯科医院に通う習慣」を身につけると、大人になったときに役立ちます。ご家庭でのケアと、歯科医院でのケアを並行することで、様々なリスクを除いて、正しい成長をサポートすることができます。子ども達は、心も身体も日々成長しています。一緒に「ずっと笑顔で健康に過ごせる未来」へ導きましょう。

ページトップへ