Pediatric correction 小児矯正

成長時期だからできる小児矯正

小児期は顎の骨や筋肉が著しく成長する時期です。そのため、この時期に矯正治療を始めれば、無理なく永久歯が生えるためのスペースを確保することが期待できます。また、本格的な成人矯正を行うことになっても、抜歯をせずに済む可能性も高まります。

子供の矯正の時期について

小児矯正は治療を始める時期によって2つの段階に分かれています。まず6歳頃から行う「第1期矯正治療」、その次が10歳以降に行う「第2期矯正治療」です。年齢はあくまで目安であり、早めに相談をいただければ、適切なタイミングで矯正治療をご提案可能です。ぜひお気軽に当クリニックまでご相談ください。

第1期 矯正歯科治療(6才〜10才頃)

混合歯列期(乳歯と永久歯の混在している時期)に行う矯正治療です。顎が成長する力を利用して、永久歯の生え揃うスペースを確保していきます。自由に取り外しができる装置を用いて、なるべく痛みや違和感などを抑えつつ治療を行っていきます。

第2期 矯正歯科治療(10才頃〜成人)

永久歯が生え揃う頃、もしくは生え揃った後に始める矯正です。本格的に歯を動かして、歯並びを美しく整えることを目標にしています。10代前半はまだ骨が柔らかいため、身体への負担を抑えつつ、治療を進められるのがメリットです。もちろん大人になってからも、矯正治療は可能です。

どうして歯並びが悪くなるの?

人の骨格は遺伝的な要素が強く関係していきます。しかし、先天的な要因と同じぐらい後天的な要素、つまり環境面も歯並びに大きく影響していることはあまり知られていません。

お子様に下のような癖・姿勢ありませんか?

  1. 頬杖をよく行う

  2. 授乳の時に頭だけ
    母親の方を向いている

  3. 睡眠時に
    うつぶせ寝になっている

  4. 指しゃぶり

  5. 爪噛み

  6. いびきや歯ぎしりがある

このまま見逃すと歯並びが悪くなるかもしれません。

当クリニックの小児矯正について

  • ワイヤー矯正

    ワイヤー矯正は、矯正治療の中でスタンダードな治療方法で知られ、歯の表面にブラケットと呼ばれる矯正装置を装着し、ブラケットにワイヤーを通しワイヤーを引っ張る力で歯を移動させます。

  • 床矯正

    歯を抜くことなく歯を移動させるために、顎を広げスペースを確保し、歯列を整える矯正方法です。

  • ムーシールド

    受け口(反対咬合、下顎前突)治療の装置です。就寝中に装着し、お口まわりの筋肉にアプローチしていき、筋肉のバランスを整えることで正しい歯・顎の位置に誘導していきます。

  • インビザラインファースト

    子ども用のマウスピース矯正装置です。 透明で目立ちにくく、取り外し可能な新しい矯正治療です。

小児矯正の注意点

  • 第1期矯正をしても第2期矯正が必要な場合もあります。
  • 自費診療になるため保険は適用されません。
  • 矯正装置を装着している間は見た目が悪くなることがあります。
  • 本人が協力的でない場合、成果が出にくいことがあります。
  • 矯正期間中は虫歯のリスクが上がるので、注意深いケアが必要です。
  • 顎の成長が終わるまでの経過を観察する場合が多く、トータルの期間が長くなることがあります。

小児矯正料金表

ワイヤー矯正 550,000円
ワイヤー矯正(白) 605,000円
床矯正 132,000円
ムーシールド 55,000円
インビザラインファースト 990,000円

※全て税込み

ページトップへ